山形県の星川さんより、ご案内をいただきました!
うわさの皮むき間伐に、焚き火!
楽しそうです(*^_^*) 参加大歓迎とのことです!
・・・・・・・
◆日時 9月3日(金)~5日(日)2泊3日(部分参加、日帰り可)
  1.田中優さんの講演 9/3 14:45~16:15「環境教育、善意の落とし穴」
  2.皮むき間伐講習会(田中優さん指導) 9/4 9:00~12:00
・内容
………………………………………………
 新たなる環境教育の可能性をさぐる ~ 焚き火で語ろう ~
 第12回東北環境教育ミーティングinやまがた
………………………………………………
 詳細ブログ「参加のしおり」 → http://teef12.seesaa.net/
・場所
  最上川学推進センター(旧、清川小学校)
  山形県東田川郡庄内町清川字花崎1-1
・参加費
 一般15,000 円、学生・jeef 会員12,000 円、子ども6,000 円、未就学児1,000 円
 ※部分参加歓迎。講演のみは無料。詳細は、ブログをご覧ください。
・主催者
 東北環境教育ネットワーク、(社)日本環境教育フォーラム(JEEF)
・イベントは公開
・主催者連絡先
  実行委員長 星川直(ほしかわなおし)  
  主管団体(特非)グラウンドワーカーズ 理事
  住所(自宅) 〒990-2433 山形県山形市鳥居ケ丘14-9
  電話 090-6450-2220
  e-mail yyjazz999@yahoo.co.jp