2007年11月25日

11月30日「不都合な真実を読む会」~~「みなと森と水会議2007」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「みなと森と水会議2007」
~みんなと森づくり、はじめよう。~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もりだくさんの内容で大都会のまんなかで森の叡智を満喫する2日間。
坂本龍一さんが、「more trees」についてプレゼンテーションします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年、あきる野に「みなと区民の森」ができたことを記念して「森と水」の
イベントを開催します。「あきる野の森」、「日本の森」、「世界の森」。
3つのスケールから、森の現実と未来の可能性を探ります。
森とともに生きるみんながひとつにつながって、
ここから「みんなと森づくり」がはじまります。

个个个个个个个个个个
みなと森と水会議2007  
个个个个个个个个个个               

<日程> 11月29日(木)、30日(金)
<会場> 赤坂区民センター (ホール/第一会議室/多目的室)
http://www.kissport.or.jp/sisetu/akasaka/
<出演> 坂本龍一(音楽家/more trees代表)
吉本多香美(女優/認定「森林セラピスト」第一号)ほか
<主催> 港区  
<協力> みなと環境にやさしい事業者会議/モア・トゥリーズ
<入場無料>
★印は要事前電話予約。以下までお電話ください。
みなとコール⇒ 03-5472-3710

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<大会議@ホール>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)10:00~12:00 @ホール
あきる野の森へ「わたしたちの森ができた!」★

◎ナビゲーター:吉本多香美/ライブ:サンバララフォリカン
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
あきる野にできたみなと区民の森。とても身近な森だけど、
森にみなぎるパワーをいっぱいに秘めた地球の森。
森林デザイン計画に沿って、みんなの期待とともにぐんぐん成長するでしょう。
森の力で人を癒す森林セラピストの立場から女優の吉本多香美さんが
ナビゲートする、みなと区民の森の魅力のすべて。
身近に地球の森ができた喜びをみんなで分かちあいましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)15:30~17:30 
日本の森へ「森の再生に向かうCSR」★

◎牧大介 アミタ(株)持続可能経済研究所 所長/
東京電力/東京ガス/太陽生命/ジャパンエナジー/コクヨ
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
多くの企業が「企業の森づくり」にのりだしました。
CSR(企業の社会的責任)の流れにのって。
高知県では、いちはやく「協働の森」という制度を策定し、
企業が森林再生の担い手になる仕組みをつくりました。
画期的なCO2吸収証書の発行まで実現しました。
地域と企業の二人三脚による取組みは、どこまで森に光をもたらすか。
先行事例とともに、森に向かうCSRの可能性を考えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)13:00~16:00
世界の森へ「世界の森林再生へのチャレンジ」★

◎坂本龍一(音楽家)
小林紀之(日大大学院教授)
日比保史(コンサベーション・インターナショナル日本プログラム代表)
アナベル・E・プランティラ(フィリピン・ハリポン協会代表)
高見邦雄(緑の地球ネットワーク 事務局長)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个 
地球規模で森林破壊がすすむ一方で、
世界各地で森をとりもどす確かな試みが力強く前進をつづけています。
森林再生に取り組むフロントランナーたちを内外から招き、
坂本龍一さんの開会宣言とともに幕を開ける国際会議。
森が元気になることで、地域社会も活気づく。
数々の先進事例は、森が持続可能になることで、
人も持続可能になることを証明します。
地球のみんなと、回復する森への思いをひとつにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)10:00~12:00
special session
「坂本龍一のmore treesミーティング」★

◎坂本龍一(more trees代表)
松尾直樹(クライメート・エキスパーツ代表)ほか
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
すべての植林・森づくり活動のプラットホームになることを目的に、
多くの各界の賛同人を得て坂本龍一さんが立ち上げた「more trees」。
その目指すところは、みんなと、たのしい、ただしい森づくり。
坂本さんの森をめぐる哲学や、理想の森林再生のありかたを求めて
専門家たちとトークを繰り広げながら、
この日の会議の席上で「more treesの森」第一号が誕生します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<セミナー@第一会議室>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)①13:30~15:00/②18:00~19:30
「森と水学」講義①「水源としての森の力」
「森と水学」講義②「海の恋人としての森の力」

①田中延亮(東京大学愛知演習林助教)
②畠山重篤(牡蠣の森を慕う会 代表)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
みなと森と水会議の開催を機に、新しい学問ジャンルが誕生します。
その名も「森と水学」です。森と水は密接な関係にありながら、
学問的にはあまり両者が交差することはありませんでした。
森と水、その両者を一対のものとしてとらえてはじめて、
環境問題の根本的な解決への糸口と、
地球に生きる本当のゆたかさを手にすることができるでしょう。
2つのユニークな切り口から、森と水学事始め。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)16:15~17:15
第1回アジア・太平洋水サミット公式関連イベント
「世界の水問題の解決に向けて」

◎日本水フォーラム
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
今年12月3日、4日と、大分別府で各国首脳や要人が集まって
「アジア太平洋水サミット」が開催されます。
石油に代わって水が紛争の火種になると言われる時代に、
日本がイニシアティブをとる水問題の重要な国際会議です。
サミット開催を目前に控え、みなと森と水会議でプレイベントを実施します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)17:30~19:00
「女性の森と水会議~森で働く女性たち」

◎藤田容代(東京都産業労働局森林事務所 森林産業課 振興係)
遠藤寛子(飯伊森林組合 総務課指導係)
田村早苗(青森大学大学院 准教授)
国田薫(カタリスト/カーボントゥフォレスト代表)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
森は決して男の仕事場ではありません。
様々な職種において森でイキイキ働く女性たちはたくさんいます。
むしろ森は、女性ならではの感性が生きる職場です。
森で働く元気もりもりの女性たちが集まって、
そのやりがいについて熱く語ります。
将来の進路を考える大学生や高校生にとっては、
なかなか経験する機会のない有意義な「森の就職セミナー」となるでしょう。
男子の参加も大歓迎。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ワークショップ@多目的室>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)13:00~15:00
「エコ・ネイションゲーム」

◎フルハシ環境総合研究所
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
それぞれの国の立場から、経済発展と環境のバランスをリアルに考えながら
すすめるワークショップ形式の環境学習プログラムです。
導入した学校や企業からは高い評価と、参加者には「おもしろい!」
という評判を得ています。今回は、みなと森と水会議スペシャルバージョン。
先進国と発展途上国が森とともに共生する術を、
楽しいゲームをとおして学んでみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)17:45~19:00
「木を植えて歩く旅の物語」

◎中渓宏一(アースウォーカー)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
中渓(なかたに)宏一さんは、木を植えて歩く旅人です。
ヒッビーそのままの中渓さんですが、元大手商社マンという経歴の持ち主。
植樹をし、種を撒く、その旅路において多くの人との出会いがあり、
地球の不思議と遭遇します。みなと森と水会議の事前取材においても、
あきる野や高知の森を巡りました。これまでの旅を振り返る、
中渓さん自身による植樹ヒューマンドキュメント。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)13:00~14:30
「アマモと東京湾の生態系を学ぼう」

◎森田健二氏(NPO法人 海辺つくり研究会)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个 
アマモという生き物を知っていますか?港区にも棲息する海草の一種です。
アマモの観察をとおして、海辺の環境や生態系の現状を探ることができます。
埋め立てや水質汚染によって一時期は激減したアマモの再生運動が、
お台場でも森田先生を中心に地域の人たちとともにすすめられています。
台場児童館の子どもたちの発表も交えて、
アマモとみなとの共生について考えましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月30日(金)19:00~20:30
「不都合な真実を読む会」

◎田中優(未来バンク事業組合 理事長)
个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个个
映画「不都合な真実」は地球の未来を変えるほどのインパクトをもたらしました。
地球温暖化問題に世界の目を向けさせた空前の環境ドキュメンタリー映画の
「行間」を、識者のみなさんとじっくり読み解いてみたいと思います。
映画の読書会の開催です。
折りしも先ごろ、映画の中には科学的に「不都合な」誤りがあるとの指摘が
出されて話題になりましたが、その「真実」やいかに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<映画上映@ホール>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)13:00~14:40 
「不都合な真実」 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<環境寄席@ホール>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月29日(木)12:15~12:45
「環境漫才」 林家ライス・カレー子

11月30日(金)16:30~17:30
「環境落語」 春風亭柳好
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★印は事前申込みが必要です。以下までお電話を。入場証が送られます。
応募多数の場合は先着順にて締め切らせていただく場合があります。
ご了承ください。

◎みなとコール⇒ 03-5472-3710

<お問合わせ> 港区環境課 電話:03-3578-2111(内線2495~2498)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□