7月後半に田中優も乗船した
Peace & Green Boatの報告会と映画上映会のお知らせです。
――――――――――――――――――――――――
 ピースボート/EARTH VISION地球環境映像祭 共催
        8月26日(日)
    【映画上映+トークイベント】
    Peace & Green Boat 2007 報告会
 ~~~~。●○。゜。.・。゜。○● 。~~~~
    ココロをあたためる。ちきゅうをひやす。
         <ピース×エコ×船旅>
 ~~~~。●○。゜。.・。゜。○● 。~~~~
 ---------------------------------------------------
 ・映画上映「エンド・オブ・サバービア」など
 ・日韓共催クルーズ「Peace & Green Boat 2007」報告
 ---------------------------------------------------
 ピースボートが、韓国のエコ・ソサイエティーをリードするNPO
 『環境財団』と共に行った“日韓共催”クルーズ「Peace & 
Green Boat 2007」。
    ※http://www.peaceboat.org/cruise/0707/index.html
    ※環境財団:http://greenfund.org/english/eng_main.asp 
7月15日~29日の15日間に、日本・ロシア・韓国の各地を訪れました。
 この船旅のテーマは<地球温暖化とエネルギー>。
 核燃料再処理工場を抱える六ヶ所村や、自然破壊の進む釧路湿原、
 カムチャッカの森林、石油・天然ガス開発にゆれるサハリン…など、
 環境や交流ツアーを通じて、視えてきた東北アジアの「エコ」と「ピース」の
つながり。
 韓国と日本の人々がいっしょに過ごし体験した船旅を、スライドショーを交え
てお話します。
 今回のイベントは、地球環境映像祭を主催する「EARTH VISION」との共催。
 もっとも深刻な石油の行く末を描いた話題作「エンド・オブ・サバービア」な
ど
 映画の上映もご期待ください。
 ●Peace & Green Boat 関連ブログ●
 『NGOピースボートではたらくblog『万里同風』
   http://ameblo.jp/maldives66/theme-10003785533.html 
 『Peace & Green Boat~コリアの人たちとともにスローな世界を目指して』
   http://peace-green.org/
 ----------------------------------------------------
 ◆日時:2007年 8月 26日(日)
    13:00開始(12:30開場)
 ◆会場:新宿御苑インフォメーションセンター 
 http://www.shinjukugyoen.go.jp/access/img/map.gif 
★新宿御苑・新宿門の隣にある建物★新宿駅南口から徒歩10分
新宿御苑前駅から徒歩5分
 (東京都新宿区内藤町11  TEL: 03-3350-4143)
 ◆参加費:500円 中学生以下無料
 ◆プログラム◆
 1部:映画上映
 「おとなりさんとわたし」(ベルギー/監督:ルイーズマリー
・コロン/8分)
   エコロジカルなアリと、無頓着なセミはお隣さん。
   ある寒い朝、セミの家は水も電気も止まってしまい……。 
  【第15回子どもアース・ビジョン賞】
 「エンド・オブ・サバービア」(カナダ/監督:グレゴリー・
グリーン/80分)
   化石燃料がなくなるとき、私たちの生活は…?!
   石油依存から新しい価値への転換を示唆する話題作。
 2部:Peace & Green Boat 2007 報告
   スライドショー上映
  “六ヶ所メッセンジャー”アクション報告 など
 ………<主催>………
 ピースボート
 TEL 03-3363-7561  Fax 03-3363-7562 (担当:チョウ)
 http://www.peaceboat.org/
 アース・ビジョン組織委員会 
 TEL 03-5802-0525
 festival@earth-vision.jp
 http://www.earth-vision.jp   
 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-