田中優の'持続する志'
環境活動家田中優(たなかゆう)のブログです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
HP
プロフィール
これまでの書籍
講演・取材のご依頼
公式web shop
無料メルマガ
有料・活動支援版メルマガ
講演カレンダー
▼
ページ
(移動先: ...)
ホーム
HP
プロフィール
これまでの書籍
講演・取材のご依頼
公式web shop
無料メルマガ
有料・活動支援版メルマガ
講演カレンダー
▼
2018年11月9日
今年も寄稿しました!『現代用語の基礎知識2019』
›
今年も寄稿させて頂きました! 2018.11.8発売 『現代用語の基礎知識2019』 田中優は 「環境問題」 項目で6ページを担当させて頂きました。 昨今話題の 「廃プラスチック問題」 から始まり、 トリチウム、北海道のブラックアウト ...
2018年10月28日
「なぜ北海道は停電したのか? ~送電線網(グリッド)の問題だから、自然エネでも原発でも解決しない~」
›
2018.9.30発行号の田中優有料・活動支援版メルマガは、 『 なぜ北海道は停電したのか? ~送電線網(グリッド)の問題だから、「自然エネ」でも「原発」でも解決しない~ 』 です。 今回の北海道のブラックアウトの原因は、 “発電”が問題ではありませ...
2018年10月22日
『 「川に生きる~世界の河川事情~」中日新聞社を推す 』
›
ぼくの親しい友人である新村安雄さんが初めて本を出した。新村さんと知り合ったのは20年以上前のことだ。ぼくの記憶では、新村さんよりもそのお連れ合いだった森野康子さんの方が前だった気がする。その森野さんは残念ながらその後に他界してしまったが。 その彼女の葬式のときに、新...
2018年10月15日
11/9(金)~11(日) 木こりの山仕事体験ツアー inくりこま
›
早得割引は本日(10/15)まで! 『11/9(金)~11(日) 木こりの山仕事体験ツアー inくりこま』 毎年の恒例行事となりました、 木こりの山仕事体験ツアーの募集を開始します! 自然豊かな東北の神秘的な森の中で、 木こり体験をしてみませんか? この...
2018年10月11日
田中優×オフグリッドの生みの親 粟田隆央さんとの対談その1 書き起こし
›
株式会社 Re様のホームページ にて、 田中優× オフグリッドの生みの親でありパーソナルエナジー開発・販売をされている粟田隆央さん との対談イベントでの書き起こしを公開中です。 イベントは2016.2.20に開催されました ↓ 『オフグリッドを聴くOFF-Gr...
2018年10月3日
動画&書き起こし:ライヴ・アースまつやま2018~種、食、農薬、遺伝子組み換えの現状とこれから~
›
ライヴ・アースまつやま2018 ~種、食、農薬、遺伝子組み換えの現状とこれから~ https://youtu.be/WEglGwUSZY0 2018.5.20愛媛県松山市で行われたライヴ・アースまつやま2018での田中優トークです。 ネオニコチノイド系農薬の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示