田中優の'持続する志'
環境活動家田中優(たなかゆう)のブログです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
HP
プロフィール
これまでの書籍
講演・取材のご依頼
公式web shop
無料メルマガ
有料・活動支援版メルマガ
講演カレンダー
▼
ページ
(移動先: ...)
ホーム
HP
プロフィール
これまでの書籍
講演・取材のご依頼
公式web shop
無料メルマガ
有料・活動支援版メルマガ
講演カレンダー
▼
2020年4月29日
「足るを知る」暮らし
›
世間は新型コロナウイルス蔓延防止の「緊急事態宣言」で騒がしくなっている。テレビは朝からその話ばかりで、特に大都市圏の被害者数が毎日増加していることが伝えられる。こうなると地方に住んでいるものには大都市圏から人が来るのを危険に感じるようになる。できれば来てほしくないと感じてしまう...
2020年4月24日
ライヴ・アースまつやま2020 開催中止のお知らせ
›
毎年参加させてもらっていて、今年も参加予定だった「 ライヴ・アースまつやま2020 」は、残念ながら 中止 となりました。 --*--*-*--*--*--*--*--*--*-- ライヴ・アースまつやま2020 開催中止のお知らせ 愛媛県におきましても、新型コ...
2020年4月23日
4/25(土)「田中優とオンライン談義2020.4」開催します!
›
4/25(土)15時~ 「 田中優とオンライン談義2020.4 」を開催します。 最近のこと、今気になること、始めたいことなど、オンラインでお話ししてみませんか? ご興味のある方はこの機会にぜひ田中優サロンへご登録ください。 https://lounge.dm...
2020年4月16日
インデペンデントリビング
›
ぼくの三男がドキュメンタリーフィルムを作った。タイトルは「Independent Living」という。同名の世界的運動をタイトルにしたようだ。日本では「Independent Living」という言葉はわかりにくいかもしれない。「独立した生活」と訳したのでは、何から誰が独...
2020年3月22日
コロナ対策を考える(天然住宅コラム)
›
天然住宅コラム 第147回、148回より どうしたら健康でいられるか 「新型コロナウイルス」 を機会に考えたい。 いろいろ調べたのだけれど、結局のところ自分の免疫力に頼るしかないのだと気づく。 というのはウイルスだから抗生物質は効かないし、新型だからワ...
2020年3月19日
30%OFF!「電気は自給があたりまえ オフグリッドで原発のいらない暮らしへ」
›
こちらの田中優著書 「電気は自給があたりまえ オフグリッドで原発のいらない暮らしへ」 を、 なんと、 定価の 30%OFF!! しかも 送料無料 で 期間限定販売を始めました! 恐縮ですが、 今回の期限は 2020年...
2020年3月16日
田中優「9年目の311、そしてこれから ~日本の森を活かす~」動画あり
›
2020年3月11日、 田中優公式動画チャンネル にて 9年目の311、そしてこれから ~日本の森を活かす~ を配信しました。 動画URLはこちらです https://youtu.be/LKGRFjnYYG4 以下、書きおこしです。 MT311 ...
2020年3月14日
田中優 緊急メッセージ「緊急事態宣言」出させては危険!コロナ対策はこれ!(動画あり)
›
2020年3月12日、田中優公式動画チャンネル 「 TANAKAYUinfo 」 にて、 田中優 緊急メッセージ「緊急事態宣言」出させては危険!コロナ対策はこれ! をアップしました。 https://youtu.be/Khis3ktqneQ 動画もぜひご...
2020年3月10日
ただいま上映中!「いただきます ここは、発酵の楽園」
›
これを観に行きたい。 ぼくの大好きな吉田俊道さんが出ているし。 やっとだいぶ知られてきました。 現在公開中です。 公式HP https://itadakimasu2.jp/ 劇場上映 はこちら https://itadakimasu2.jp/s...
2020年3月6日
吉田俊道さんとつくる「食べる庭」
›
食べる庭見学会 天然住宅のプロジェクトでやってみた 「食べる庭」プロジェクト 、それを実行してくれたFさんのお宅を見学させてもらった。 まずその場所なのだが、すごく景色のきれいな場所の高台にあって、窓からは周囲を借景して、まるで大きな庭に囲まれて...
2020年3月5日
菌ちゃんニンジンで免疫アップ
›
先日、吉田俊道さんの菌ちゃん人参を購入しました。 たっぷりのミネラルと菌ちゃんが入った土でできた無農薬・無化学肥料の人参です。 生でかじったり、スープにしたり味噌汁に入れたり、これで免疫アップで体が強くなりそうです。 1本1本がこんなに大き...
2020年2月20日
家庭は「グリッド」から離れよ
›
オフグリッドしている田中優の自宅 「グリッド」 と突然言われてもわからない言葉だろう。 「電気の送電網」 のことだ。 多くの人が地球温暖化の問題で、最大の問題なのが「電気」であることは知っていることと思う。 その電気は、大きな電力中心に配られ、最後に残った小...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示